自炊レシピや食べたものの記録です。ときどきうどん県ネタあります。catelog
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【レシピブログの「手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ」レシピモニター参加中】
冷奴の薬味といえば、ネギと生姜で完璧、鉄板でしょう。あえてハウスしそ梅を乗せてみましたよ。もちろん合うに決まってます。なくてもいいっていうだけです。あっていい。しそ梅はスターじゃないんですよね。エースじゃないんです。でも実力を認めてる人がいる。酸味があるのでしょうゆを控えめにかけてどうぞ。
写真は豆腐1/4丁です。
以前、何度か入院したことがあるのですが、絶飲食期を超えて重湯からだんだんと普通食になるにつれ、病院食はかなりの割合で豆腐が出てきます。患者のからだに負担が少なく、大切なタンパク質である豆腐を、栄養士さんが選ぶのはまったく自然なことです。
でも、何週間もの絶飲食のあと、固形物が食べられるようになって、毎日のように豆腐ばかりでは、さすがにつらいのです。もともと病気前からそれほど好きではなかったこともあり。病院食ですから特にこだわった豆腐でもなく、やっと食事が摂れるようになった喜びのなかで、日々豆腐ではさすがに厳しいです。
「向こう30年、豆腐の顔は見たくない!」と毒づきました。
それで、すっかり元気になって退院してからのこと。ある、所属している会の食事会で豆腐がでてきて、わたしが食べないでいると、幹事さんが気にしてくれました。わたしは、幹事さんが傷つくことも思い至らず、
「向こう30年、豆腐の顔は見たくない!」
のセリフを吐きました。幹事さんはわたしの入院のことも知っています。
翌月の食事会のとき、また冷奴が出ました。幹事さんが「食べてみて」と勧めてくれるし、せっかく用意してくれたのに悪いと思い一口食べてみると、、、明らかに味が普通の豆腐とは違いました。
「え? これ、普通の豆腐じゃないですよね…。」
「さすが。わかってくれたね」
と幹事さん。
1ヶ月前にわたしが傍若無人に言ったことばを優しく受け止めてくれて、美味しい豆腐を食べさせてやろうという思いで、その月の会合に、高級な豆腐が用意されたのだと、幹事さんの笑顔を見て理解しました。
会の経理上、高級な豆腐にお金をかけると負担になります。できるだけ抑えたいので、幹事さんが自ら手料理を振舞っていることも知っています。
わたしは、幹事さんの人徳に感謝と恩義を感じるとともに、自分が病人(病気上がり)であることを無意識に、特別なこととしてとらえていたこと、せっかく準備してくれた人に対して傷つける行動をとったことを恥じました。
手順とか必要ないのですが^^; 豆腐のてっぺんをスプーンで削って、そこに薬味を入れるっていうことを考えていましたが、かっこつけることもないかって感じで。
オットのは、ネギ満載でひどい見栄えだったので、せめてものかっこつけで小綺麗に盛り付けました。写真を撮ったあとはネギどっさり乗せたのはナイショです。(^o^)
ちなみに、あれからまだ30年経っていませんが、豆腐への勝手な恨みはほぼ消え去りました。(笑)
和食 豆腐
2015年8月23日(日)
【レシピブログの「手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ」レシピモニター参加中】
ご訪問ありがとうございます。だいぶん涼しくなってきましたね。猛暑のころ(といってもほんの少し前のこと)は「この暑さ、なんじゃあ。うわ〜」って感じでしたが、涼しくなってくると、夏を惜しむ気持ちが膨らむのはなぜなんでしょうね。こども時代に身に染み付いた夏休みのスペシャル感からでしょうか。
オクラが早く使ってほしそうなのと、冷蔵庫にあるものといえば、と探した結果オムレツにしました。卵は常備なので。ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>を使うチャンス!
鶏肉は、先日の使い残りのもも肉と胸肉を両方使いました。ミックスベジタブルは、ちょっと気取って写真写りの彩としていれましたがなくても全然かまいません。
ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>は今回は、目立たないよう少なめに使いました。卵の繊細な味を味わうために、あまりどれかひとつの味が主張しない方向で仕上げたかったからです。
具材はオクラメインです。ネバ感が卵のとろとろ感と相まって元気が出そう。卵の表面は焦げ目がつかないのを目指していましたが、少し部分的に茶色に。余熱を使いこなさなくては。あと、フライパン(オットのもの)を手なずけるか、一回り小さい自分用を買おう。
ソースはイメージ通りのあっさり大人なお味に仕上がって満足。めんつゆをほんの数滴隠し味に。
盛り付ける段になって気づく。お皿を間違えました。なんでこれを出した? 一番大きい平皿を使えばよかった。。。写真撮るためにあせっちゃうんですよね(>_<)
毎日なにかしらミスっている気がします。本来しっかり者でちゃんとしてる自分って思っていましたが、こうして毎日記録していくうちに、わたしって、おっちょこちょいだったんだなあと思い知らされます。
洋食 たまご オクラ
2015年8月22日(土)
【レシピブログの「手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ」レシピモニター参加中】
おはようございます。わりと過ごしやすい朝です。でも午後からは雨の予報(東京)ですね。傘をお忘れなく。また蒸し暑くなるのかな。
レシピブログの「スパイスでお料理上手 手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ」への投稿数が多くなり、上記リストが長くなっていてすみません。#10までは目指す意気込みですので、目障りかもしれませんがよろしくお願いいたします。←直しました。
昨日作ったメニューです。普通は油をたっぷりめにしいてナスを炒めると思うのですが、そうすると油を使いすぎるので、我が家では炒めません。でも、油分があったほうがおいしいので、煮る途中で少量加えます。
ハウスしそ梅を調味料代わりに、だし汁に溶かして使いました。酸味が効いてさっぱり味、夏のおかずになりました。砂糖やみりんは使わないのでなおさらすっきりしたお味です。
白ごまを振る予定だったのに、じつは忘れてました。白ごま買ってからまだ一度も使ってない、未開封。開け、ゴマ。なんちって。
和食 副菜 夏野菜
2015年8月22日(土)
【レシピブログの「手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ」レシピモニター参加中】
1週間くらい前の暑い日に食べたお昼、じつは、アップするのをためらっておりました。これはレシピと言えるのか?ええ、お昼です。ランチなどどいうことばは似合いません。日本人には似合うお茶漬け。
お茶は麦茶です。レンチンした熱いごはんに常温の麦茶をかけていただきます。冷やして保存しているご家庭では(それが普通だと思います)冷やした麦茶でいいと思います。もちろん、作ったばかりの熱い麦茶もいいです。
我が家は麦茶を冷やしません。なぜって? 冷蔵庫が小さくて入らないから。w まじめな話、冷たい飲み物が好きじゃないってこともあります。え? ビール? ビールだけは例外ですっ。ビール以外は、コーヒーも年中ホットです。
毎日ポット1杯作って、常温で常備しています。年がら年中です。朝起きたらまず1杯飲みます。麦茶は特別なものではなく、廉価な市販品です。
さすがにこの週の猛暑っぷりに、日当たりの良いDKに置いていたのではやばいと思い、冷房の効いたリビングに避難させました。いま思い返しても酷い暑さでしたね。
食欲のない日にも、お茶漬けなら入ります。酸味の効いたしそ梅のさっぱり感で、夏のお茶漬けって感じでいただけました。
さらさら流し込むのはおなかへの負担が大きいそうですから、良い子も悪い子も、ちゃんと噛んで食べましょうね。
和食 主食
2015年8月15日(日)
残暑ですねえ。きょうは遠くで花火の音が聞こえていました。週末でもあり、行事も多いのではないでしょうか。金曜日に駅からの帰り道、商店街に提灯が吊ってあったので、きょうあたり祭りがあったかもしれません。
ナスはこれからもまだまだ美味しい野菜ですが、夏らしく辛子を使った「和えもの」を作ってみました。敢えて和えです。w 新しいうちに食べ切りたくてナス1本だけ使いました。
我ながら美味しく作れて家族に好評でした。肴にもなるのではと思っていましたが、もう早く白飯食わせろ、チンチン(お茶碗をお箸で叩く音)状態。あくまでイメージです。ほんとうに叩いていたわけではありません。
チューブ入りの練り辛子でもたっぷりめに使ったらじゅうぶん辛さがありました。
ちょっと作為的に演出して、写真がうまく撮れました。下記リンクから「ナイスフォト」ボタンを1ぽちしていただけると励みになります。
和食 ご飯の友 副菜
2015年8月22日(土)
【レシピブログの「手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ」レシピモニター参加中】
スパイスをしっかりめに効かせて、塩分控えめにしました。唐辛子、香りソルト、ガラムマサラを組み合わせることで複雑な辛味が生まれたような気がします。
多く入れればいいってもんじゃなくバランス、そうバランス。使い慣れない調味料なので掴み切れていなくとも、なんとなくな勘です。
タイで買った布をバックに撮ってみました。柄が強すぎて溶け込んでなんのこっちゃわからん写真になってまいました。(>_<) あ、しそ梅と生姜焼き用調味料はこのカットにじゃまだったわ(ToT)
お盆を過ぎるともう一気に夏の終わりを感じる気候になりました。香川に住んでいた頃は9月いっぱいまでしっかり暑かったのですが、今年、東京では、あほみたいな暑い夏は2週間ぐらい?
ゆく夏を感じてなんだか少し切ないですね。 若い頃のように海やプールに出かけることはありませんがが、ふたつの花火大会を現場で鑑賞できました。地元商店街の夏祭りも汗をかきながら楽しみました。1回だけだけど浴衣も着ました。
夏野菜やエスニックメニューも、今のうちにもっと楽しんでおかなくちゃ。
エスニック
2015年8月20日(木)
あるとないとじゃ大違い。春雨さんの存在感。とかいろいろ書こうとしていましたところ、きょうはなぜかSafariが落ちまくるので、このへんで退散します。明日朝早いから早く寝ろというお告げかな。(この部分は最後に書いております)
あろうことか、肝心の春雨を入れるのを忘れていました!
これでできた、という段になって気づいたのです。一瞬、春雨はなかったことにしようと思いましたが、入れるなら今入れなくては、との決断に迫られ、結局加え、1〜2分炒めました。その結果、豚肉、もやし、青梗菜が若干煮えすぎになってしまいました。あう〜〜〜。
中華はちゃっちゃと手早くするのが勝負の分かれ目と思っていますので、今回は無念の限りでございます。急ぐから忘れるんですかねー(>_<) しかし、春雨が入るのとそうでないのとは、まったく別物になりますので、もやしが多少しんなりしても、入れてよかったと思います。
皆様、忘れずに加えてくださいね。フツーワスレナイヨネ( ; ; )
春雨、けっこう主役のはずでしたので、メニュー名で立たせております。
中華 簡単
2015年8月19日(水)
【レシピブログの「手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ」レシピモニター参加中】
卵焼き系はオット担当なので、いつもは作りません。昼間、鬼の居ぬ間に(?)彼の愛機を使って超久しぶりに焼きました。焼き方には反省点が残りますが、最後に巻き簾で形を整えたのでなんとかなりました。^^; 端っこを切り落としてから切り分けて器に盛ると写真写りがいいんだと。そっか、ボンビー症なもんで、その発想なかった。てか、端っこて美味しいですよね。食パンとか巻き寿司とか端っこ好き。
味はいい感じにできあがりました。卵自体には甘みもつけず薄味なので、梅の酸味が効いておいしかったです。昼に食べた2切れ以外を夕飯時にアテとして出しました。見た目や味をきっちりチェックしたようで、だし巻は今後アンタに任すと卵担当の座を譲られましたが、うまくおだてられただけ?
和食 卵 定番 アレンジ
2015年8月19日(水)
【レシピブログの「手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ」レシピモニター参加中】
お鍋1個で作れ、切るのは大根とニンジンだけなのでまな板も汚れません。油の飛び散りもなく後片付けも簡単。後片付けまでが料理=家に帰るまでが遠足。w
ネットショップで買ったがんもが思いの外大きかったので、いっそ切らずに丸ごと使おうと決めました。材料を切るときはあまり考えていなかったのですが、盛り付けるときに、がんもの大きさをアピールしようとしました。
大根を風車状にならべました。はて、ニンジンはどうしよう。仕方なく上に乗せました。これを輪切りにしていれば! ビジュアル的におもしろかったのに。というわけで、輪切りにしてください。
てんこもりがんも←時間経過によりリンク切れになるかもしれません。
コストをセーブしたいときに、満腹感もあり植物性たんぱく質も摂れるのでオトクです。調理も簡単ですし、こらからもちょくちょく登場する可能性大。オットはあまりお好みじゃないみたいだけど。
最近めんつゆの出番も多し。早めに使い切りたくて。
和食 簡単 時短
2015年8月16日(日)
【レシピブログの「手早く&おいしい♪夏のかんたんランチ」レシピモニター参加中】
お盆休みの最終日、皆様お疲れモードではないでしょうか。さっぱり味の旬の野菜で胃をいたわってあげてくださいね。キュウリが1本残っていたので、これはもうしそ梅と合わせるのが常套でしょう。合いそうにないものを合わせてケンカさせて仲良くさせる料理ってのも醍醐味がありますけどね。
価値観の合う人だけと仲良くするのがいいってもんじゃない。あれ、なんの話だっけ。
ピリ辛にしてもいいのですが、同じ味付けばかりになってしまうし、シンプルにしたかったのとお腹にやさしくのコンセプトのもと、これで完成です。バランスが大切ですね。単品でのバランスと日々の流れの上でのバランス。蛇足ですがアンバランスもバランスですね。
余計な情報ですが、青子は本日仕事でした(ToT) といってもSOHOなので自宅で気をつかうことなくできる環境に感謝。
簡単 時短 旬
2015年8月16日(日)